脆弱性の発見から対応までのプロセス

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=32216&forum=12&1

大体ブログとか、技術系のニュースサイトのチェック等で情報を入手します。
別にセキュリティ情報を得るのが目的ではありませんが、
単純にWEBでニュースを読む感覚で、大体毎日チェックします。

以前関わっていたシステムの保守では、脆弱性についての情報が得られたときに、

1.脆弱性の確認
  現行のシステムで再現するかを確認する

2.対応について協議
  外部には出ないシステムであるため、
  外部からの攻撃に対する脆弱性であるなら、
  バージョンアップによる動作の影響範囲を考慮して、
  保留にすることもあった

3.テスト環境での確認
  バージョンアップによる影響がないかを検証したり、
  脆弱性が修正されているかを検証する

4.リリース
  脆弱性の内容によっては、定期リリースではなく、
  緊急リリースにすることもあった

というように手順で対応していました。