Ubuntu

Ubuntu 12.04 リリース!

11.10 からアップグレードしようとしたら、パッケージ管理が残念な結果になってしまったため、クリーンインストールに切り替えることに・・・。現在、ISOイメージをダウンロード中。ダウンロードが完了したら、正しいデータかどうかを md5sum などでチェック…

Ubuntu 11.10 に gitolite を入れてみた

http://sho.tdiary.net/20110422.htmlに書かれてある通りだが、自分なりにまとめてみることにする。gitolite のインストール sudo aptitude install gitoliteDebian 流の設定 sudo dpkg-reconfigure gitolite管理用リポジトリの取得 git clone gitolite@loca…

VAIO Type P で Ubuntu 10.10 をインストールする前に

VAIO Type P (VGN-P90HS) に Ubuntu 10.10 をインストールする前に、必ず BIOS のアップデートをしよう。Type P の中でも VGN-P90HS は、旧モデルのため BIOS を更新しないとインストールが面倒になる。BIOSダウンロード: http://vcl.vaio.sony.co.jp/downlo…

PHP の JpGraph を日本語対応する

Ubuntu 10.10 上で PHP のグラフ描画ライブラリ JpGraph 3.5.0b1 を試してみた。日本語対応するには、 http://blog.syuhari.jp/archives/408 に書いてあるとおりなんだけど、IPAフォントでなくてもいけた。今回は、Takaoフォントを使用してみた。

Ubuntu で起動時に iptables を設定する

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/iptables208/iptables208a.html を参考に。現在の iptables の設定を保存。(事前に iptables の設定はすましておく) sudo iptables-save | sudo tee /etc/iptables.rules/etc/network/if-pre-up.d/iptables_start …

Ubuntu 10.10 で ivy を使う

ivy とは、複雑な java ライブラリの依存関係を解決してくれる ant のプラグイン。遅ればせながら導入を検討中。 インストールする まずはパッケージをインストール。 aptitude install ivyインストール後、 /usr/share/doc/ivy/README.Debian を読むと、 Th…

kestrel を動かしてみた

Ubuntu 10.10 上で Kestrel を動かしてみた。https://github.com/robey/kestrel http://d.hatena.ne.jp/sarface2012/20100923 を参考に。 java 1.6.0 sbt git の3つは事前に用意しておく。git リポジトリからソースを取得して、sbt でビルドする。 $ git cl…

sbt のインストール

Ubuntu 10.10 上に、scala のビルドツール sbt (simple-build-tool) をインストールしたい。http://code.google.com/p/simple-build-tool/wiki/Setup を参考に、sbt をインストールした。java をインストール aptitude install openjdk-6-jre-headlesssbt-la…

Ubuntu に Dell OpenManage Server Administrator (OMSA) のインストール

Ubuntu Server Edition 10.04 に OMSA をインストールしてみた。 以前の方法 は、RedHat EL4 の方法だったが、Ubuntu でもインストールできるようになった。なお、前回同様、このOMSA は、コミュニティからの提供なので、Dell 公式サポートの対象外とのこと…

Ubuntu 10.04 の libvirt アップデート

Ubuntu 10.04 の libvirt をアップデートに関して、 http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201010/29 に注意書きが、 備考:Ubuntu 10.04環境のlibvirtをアップデートする場合,10.10へのアップグレードと同等の副作用が伴います。10.10のリリースノ…

Java で Webのサムネイル生成

Web のキャプチャ画像のサムネイルを作成しようと思った。 サーバ上で自動生成するのが理想。Windows 上では割と便利なソフトがそのまま使えるらしいが、 Linux 上でできる方法を探してみた。一番簡単そうなのがこれ: http://blog.flup.jp/2007/07/04/web_t…

Ubuntu 10.04 で ruby-openid のサンプルを動かしてみた

Ubuntu 10.04 で ruby-openid のサンプルRPを http://gihyo.jp/dev/feature/01/openid/0002 を参考に動かしてみた。そのままの手順では動作しなかったため、 試行錯誤しながらようやく動作を確認できた。 インストール手順 必要なライブラリをインストール $…

VAIO Type P で Ubuntu 10.04 環境設定

Ubuntu 10.04 Netbook Edition を利用するための VAIO Type P 特有の設定を行った。 下記の記事は参考サイトのほぼそのままの内容。 参考サイト http://d.hatena.ne.jp/shimuya/20100619/1276959243 0. Ubuntu 10.04 Netbook Edition のインストール USB メ…

PHP で非同期処理(キューイング)

beanstalkd というジョブキュー管理サーバを使って PHP で非同期処理をしてみる。Ubuntu 10.04 にはパッケージが用意してあった。beanstalkd のインストール: $ sudo aptitude install beanstalkd/etc/defaults/beanstalkd を編集: # ↓以下のオプションを有…

手軽に差分ファイルを作成・適用できる bsdiff/bspatch

bsdiff や bspatch は、バイナリファイルの差分を作成・適用するコマンド。FreeBSD の バイナリアップデートシステム「FreeBSD Update」で活用されているらしい。インストール: sudo aptitude install bsdiff差分ファイルの作成: bsdiff [古いファイル] [新…

Ubuntu で XFSファイルシステムを使う

パッケージのインストール sudo apt-get install xfsprogフォーマット sudo mkfs.xfs -f /dev/sdb1マウント sudo mount -t xfs /dev/sdb1 /mnt

Ubuntu で NAS のバックアップ

Ubuntu 10.04 で家庭用NASのバックアップを行いたい。smbclient コマンドを使うと、ネットワーク上の NAS のデータを一括でダウンロードして tar 形式のバックアップを作成することができる。 smbclient //fileserver/docs "" -Tc backup.tar古い NAS を使用…

Ubuntu 10.04 での問題(その3)

Ubuntu 10.04 ではなぜか、「バックアップの設定(Simple Backup)」でバックアップを実行するとバックアップ用のプロセスが止まってしまうようになった。しかたがないので、コマンドライン上から実行 $ sudo sbackupバグレポートがあった。現在対応中かな。 …

Ubuntu 10.04 での問題(その2)

Ubuntu 10.04 にアップデートした後、Apache2 で public_html 配下の php が動かなくなった。設定でわざわざ制限してあった。/etc/apache2/mods-available/php5.conf <IfModule mod_userdir.c> <Directory /home/*/public_html> php_admin_value engine Off </Directory> </IfModule>という記述があるので、Off から On に変えてみたが効果が…

Ubuntu 10.04 での問題

Ubuntu 10.04 にアップグレードしてみたが色々問題が発生中。リリースノートを見ながら対処しようとしたものの、解決できない問題がある。 X が突然落ちる flash で日本語が文字化けする flash の日本語の文字化けは、9.10 からのアップグレードは問題ないよ…

Ubuntu 10.04LTS へのアップグレード

今回は、Torrent で CD イメージを作成して、アップグレードを行った。作業に5時間くらいかかったので早いかどうかは微妙。Gnome のインジケータアプレットで音量調整が表示されなくなった。アプレットを削除して追加しなおすことで復旧した。

NetBIOS 名(Windowsのコンピュータ名)の検索

ネットワークドライブの接続が調子が悪い。どうやら NetBIOS の名前解決がうまく行ってない感じ。 最近、samba などは一切いじっていないため、コンピュータ名からIPアドレスを検索するにはどうすればいいか忘れてた。ようやく思い出したのでメモ。nmblookup…

emacs で文字コードの自動判定が間違ったとき

emacs でファイルを開く際に、EUC-JP で半角カナが混ざったテキストの場合、文字コードの自動判定が失敗してしまう。そんな時は、C-x RET r (revert-buffer-with-coding-system) で 文字コードを指定しなおすことで対処できる。

Ubuntu 9.10 をイー・モバイルでネットワーク接続

D02HW で今までのやり方では接続出来なくなっていたため再調査。 以下を参考にして接続できた。http://lists.tlug.jp/ML/0805/msg00033.html/etc/chatscripts/emobile: ABORT BUSY ABORT ERROR REPORT CONNECT TIMEOUT 10 "" "AT&F" OK "AT+COPS?" '+COPS: 0…

色つきのdiff

colordiff は diff コマンドに色をつけてくれる。差分が見やすくなる。colordiff のインストール。 $ sudo aptitude install colordiff~/.bashrc にエイリアス追加。 alias diff=colordiff

VNC でリモート接続 (その1)

サーバ/クライアントともに Ubuntu 9.10 。VNC で接続してみた。 サーバのインストール $ sudo aptitude install vnc4serverサーバの起動 $ vncserver You will require a password to access your desktops. Password: Verify: New 'atom:1 (okinaka)' des…

Go のインストール

ビルド環境構築 $ sudo aptitude install bison build-essensialmercurial インストール $ sudo aptitude mercurial環境変数の設定 $ cd $ mkdir bin $ mkdir go $ export GOROOT=$HOME/go $ export GOARCH=386 $ export GOOS=linux $ export GOBIN=$HOME/bi…

IBus の設定をいじる

Ubuntu 9.10 の IBus で不満だった点が一つ解決。scim-anthy では、「z/」キーを押すと「・」が表示されたのだが、 ibus-anthy では、「z/」キーを押すと「z/」と表示される。 今までと違うので不便。以下を参考に修正してみた。http://bookers.seesaa.net/…

OpenOffice.orgの日本語環境改善拡張機能

http://blog.goo.ne.jp/minoh_edubuntu/e/390fd7a15bb0e0e52c9761c529c5fefb より、MS-Office になるべく近い設定にカスタマイズできる。 IPAフォントをデフォルト設定にするので、前もってインストールしておく。 こちらより、DefaultSettingsForJapanese.o…

VAIO Type P に Ubuntu 9.10 Netbook Remix をインストール

8.04 のころより楽にインストールできた。 USBフラッシュからインストール 日本語対応 ビデオドライバのインストール https://wiki.ubuntu.com/HardwareSupportComponentsVideoCardsPoulsbo/ より、 $ wget http://gma500re.altervista.org/scripts/poulsbo_…